オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ



さて、ヒロイン、しかも2役のまりもちゃん(蒼乃 夕妃)について

彼女がお芝居やらなんやら破綻なくできる娘役さんだということは
日生の「Kean」のときからはっきり認識していました。

心配はビジュアル
可愛い系の娘役さん認識だったので
絶世の美女役はどうかな~とちょっと不安

でも、幕開き、出てきたとき
「あ、大丈夫」と安心

とどさんが惹かれても無理の無い美しさ
(顔だけじゃなく、姿勢や所作がね)
舞台は全身で見せるものですから

オペラグラスでアップでみると
ほっぺがぷくっとして・・・・

う~ん、きりやんのほっぺを思い出してしまった。

だから相手役?
(いや、冗談です)

とにかく声も芝居も安定しているので安心してみていられます。

次に、2役目の盗賊の娘ミランダで出てきたとき・・・

やっぱりまりもちゃんにはこっちの方が似合っている
とつくづく思いました。

太王四神記のカクダンかっこよかったものね

ミランダもいきいきしていましたよ
それでいて恋人のみやるりの前では可愛くて

まりもちゃん、さすがです。

月組トップで見るのがますます楽しみになってきました。










同じカテゴリー(観劇感想)の記事
 星梅芸LOVE&DREAM (2016-01-25 18:44)
 北翔海莉ビルボードライブ (2015-04-02 17:07)
 宙梅芸TOP HAT★若干ネタバレあり (2015-03-28 15:52)
 雪大劇前田慶次見てきました (2014-06-14 16:10)
 いまさら風共~宙組大劇「風と共に去りぬ」 (2014-04-21 11:08)
 二兎を追うもの一兎も得ず~星ナポレオン (2014-01-25 12:15)

Posted by オバスミレ  at 20:06 │Comments(0)観劇感想

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。